群馬、山の旅2日目は日光白根山へ。
菅沼登山口
はじめは林道歩き
ここからは登山道
霜がついてる
おおきな霜柱
北斜面は霜だらけ
弥陀ヶ池から山頂を望む
池には1cmほどの氷が張ってました
弥陀ヶ池の周りも霜畑
光の角度で色が変わる
シャクナゲ群生
だいぶん高度を上げてきた
ここからが一番の急登、岩場
寒いです
浮き石が多くて気を遣う登り
菅沼と弥陀ヶ沼
五色沼も見えてきた
日光白根山山頂(2,578m)
吸い込まれるような色
五色沼の奥には日光火山群の太郎山
山頂を五色沼のほうに少し下ったところに崩落地
お昼は宿で作ってもらったオニギリと買っておいた焼きソバ
山頂は4、5人でいっぱいになります
太郎山、女峰山方面
男体山と中禅寺湖
ヒカリゴケ
ダケカンバ
五色沼避難小屋
五色沼の小さな植物
五色沼から山頂
[map address=”日光白根山” w=”600″ h=”390″ z=”12″ scrollwheel=”false”]