春の野草観察その2

天気が良かったので、また野草観察に出かけました。

胡瓜草 - キュウリグサ

近所ではそんなに見かけないけど、これは鶴見川の土手で咲いていたのを見つけました。
ほんと小さい花なんだけど、よーく見ると淡い青と真ん中の黄色がとても綺麗です。

羊蹄 - ギシギシ

子供の頃はよく種の部分をザザッともぎとって遊んでたな。

菜の花 - ナノハナ


八重葎 - ヤエムグラ


和蘭陀耳菜草 - オランダミミナグサ

これはよく見かける。白い毛が葉と茎にみっしり生えて触り心地いいです。

赤片喰 - アカカタバミ

こういうクローバーの薄い?ようなのよく見るけど、カタバミっていうらしい。
写真のアカカタバミは黄色い花が咲きます。他に黄緑の葉で黄色やピンクの花のものもあります。

蔦葉海蘭 - ツタバウンラン

種が飛んだのか枯れたジューンベリーの鉢から出てきました。

Related Posts